夢とこころざしをはぐくむ学園

安総ブログ

(系列授業)R4.12.7(水)生活文化系列・保育系「保育体験活動」

12.2(金)に保育系2年生15名が、春日保育園で、「保育体験活動」を行いました。

テーマは、「音楽に合わせてダンスを楽しもう」です。

最初は、本校ダンス部の生徒がヒップホップダンスを披露しました。

まずは、子どもたちと仲良くならなくちゃ。

生徒がグループレッスンを行いました。振付を覚えてね。

 

最後に全員で踊りました。Let's dance!

 

「身体を動かすって楽しい」って思えてもらえたかな。

保育園の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

(学校行事)R4.12.5(月)修学旅行報告

12月4日(日)から修学旅行に行っております3年生。

本日は2日目です。

午前は広島で平和学習を行い、午後は大阪のUSJで、班別散策です。

4組です。

折り鶴の再生紙で作った付箋を全員がいただきました。

 新幹線のぞみで大阪に向かいます。13時20分大阪駅に着き、いよいよ生徒待望のUSJに向かいます。

(系列授業)R4.11.25(金)芸術文化系列・美術 コンクール入選報告

「WE LOVE トンボ絵画コンクール」に応募し、

学校として「環境大臣賞」を受賞し、

個人として、1年の田中くんが「トンボ学生服賞」を受賞しました。

田中君は授業で美術を選択しているそうです。すばらしい作品ですね。

参考 https://www.tombow.gr.jp/sdgs/kaiga/