安総ブログ
表彰式・壮行会・第1学期終業式が行われました。
7/22(金)に本校の多目的室から、映像の配信による表彰式と壮行会、そして終業式が行われました。
全国大会へ出場する部活は以下のとおりです。活躍を期待しています。
〇弓道部 「第24回紫灘旗全国高校遠的弓道大会」
〇和太鼓部 「第35回富士山太鼓まつり第11回全国高校生太鼓甲子園」
〇ボウリング 「JOCジュニアオリンピックカップ第46回全国高校ボウリング選手権大会」
続いて、終業式が行われ、校長先生と生徒指導主事から夏季休業に向けての諸注意がありました。
ご案内です。
7/22(金)の校内に、かわいい案内表示を見つけました。美術系列の生徒が作製しました。来校の際には、見つけてみてください。皆さんをご案内いたします。
「放送席っ、放送席っ、本日のヒーローは…。」 これです。
7/22(金)の表彰式に使用しました。バックボードやバックパネルとも言われている、インタビューボードです。
今後、生徒には頑張ってもらい、たくさん表彰される機会を作ってもらいたいですね。
ヘルメット着用推進運動が行われました。
7/19(火)に本校において、ヘルメット着用推進運動が行われました。
安中警察署、交通安全協会、PTAの方々、生徒会役員と交通委員の生徒が駐輪場入口や東門に立ち、登校の様子を見守りました。生徒の意識が向上し、登下校中の交通安全につながることを願っています。
ザスパクサツ群馬・ダイハツスペシャルマッチで応援演奏を行います。
開催日時 令和4年8月7日(日)
場 所 正田醤油スタジアム群馬
演奏時間 大会開催前グランドの外でアトラクション演奏 随時
17:50 選手入場激励演奏(5分)
19:50 ハーフタイムでのアトラクション演奏(5分)
グランドにお越しの方は和太鼓の演奏をお楽しみください。