夢とこころざしをはぐくむ学園

安総ブログ

【1学年】職業人「廃線ウォークガイド」上原将太さんの講話を聞きました

6月13日(火)1限LHRにおいて、一般社団法人安中市観光機構の上原将太さんをお招きして、「廃線ウォーク」の魅力について、お話しを頂きました。また、ご自身の職業観についても、貴重なエピソードを交えながらお話しを伺うことができました。

 

9月に1学年校外学習として「廃線ウォーク」を実施します。実際に体験できる日が楽しみになりました。

【1学年】「職業レディネステスト」についての解説を頂きました

6月8日(木)キャリア・ベイシックの時間に、株式会社ネモト所属の根元樹宏様を講師としてお招きし、過日実施致しました「職業レディネステスト」についての、解説をして頂きました。
「職業レディネステスト」は、自己理解を深めさせ、職業選択に対する考え方を測定、学習するテストです。

職業興味の方向性(データ・対人・モノ)について、目を向けることができました。

生物資源系列水田班 交流活動②田植え

6月7日(水)水田班の生徒8名と東横野小5年生が田植えを通じた交流活動を行いました。

4月26日に自分たちで籾まきをした苗を使って、田植えを行いました。素足で田んぼに入り、泥だらけになりながらも、楽しく田植えを行うことができました。今回は水田アートにも挑戦しました。デザイン通りの模様に仕上がったか、今から成長が楽しみです。