夢とこころざしをはぐくむ学園

2024年10月の記事一覧

秋冬野菜苗植え付け交流会を行いました!(生物資源系列 野菜班)

 9月25日(水)に生物資源系列野菜班の生徒が、松井田小学校の特別支援学級の児童と野菜苗植え付けの交流会を行いました。ハクサイ、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、ダイコンなどの秋冬野菜の苗の植え付けや種まきをしました。

 この交流会は、1学期にトマトやナスなどの夏野菜の苗植え付け交流会を行い、2学期にも企画し、実現することができました。今回は児童一人に対して複数の高校生が関わるなど前回の反省点をいかして実践しました。児童は、楽しく苗の植え付けをして収穫ができるまでが楽しみのようでした。

 班長の青山美紅さんは「作業内容や注意点を伝えることが難しかったが、1学期にも交流をした子ども達と楽しく交流することができました。」と語ってくれました。

 

【2学年】社会人講演会を実施しました

9月27日(金)5・6時間目に、群馬ヤクルト販売株式会社代表取締役会長 本田博己様を講師としてお招きし、社会人講演会を実施しました。社会人になるために高校時代にできること・やるべきこと~”社会人基礎力”を鍛えよう~と題した講演では、こころに響く多くの言葉や問いがあり、大変豊かで有意義な時間となりました。