定時制ブログ
2学期始業式
2学期が始まりました!
生徒の元気な顔を見られて嬉しくなりました! 暑い日が続きますが、無理せず2学期も頑張りましょう!
1学期終業式
今日で1学期が終了です。しっかり心と体を休めましょう!
校長先生が話してくださった「自分を大切にする」を忘れずに、2学期の始業式で会いましょう!
心の教育授業
今日は心の教育授業でした。ストレスに対してどういう心の持ちようでいると、
心が穏やかでいられるのか教えていただき大変参考になりました。また簡単なストレッチで気持ちを切り替える方法も勉強させていただきました!
OB・保護者交流会
本日はOB・保護者交流会でした!懐かしい先輩方や保護者の方と一緒に上毛かるたをやりました!!
先輩や保護者と盛り上がり、とても楽しかったです!!!かるたの後は、ビンゴ大会で楽しかったです。
交通安全教室
今日は、交通安全教室でした。安中警察署の方が、自転車の運転に関する危険な場面をいろいろ説明してくださいました。電動スクーターや改正された法律についての説明があり、とても勉強になりました。
白熱した球技(バドミントン)大会
本日定時制では、球技大会(バドミントン大会)が行われました。1年生の時にはサーブが入らなかった生徒も、進級するにつれ、どんどん上達しています!決勝戦では白熱した試合が行われ、手に汗握る試合展開でした
生徒総会 & 避難訓練
今日は生徒総会と避難訓練がありました。
生徒総会では、みんな真剣に話を聞き参加することができました。
避難訓練は、雨が降っていたので体育館への避難でしたが、真剣に避難することができました
夜の実験
今日の理科の授業は実験でした。
炎色反応という化学の実験をやりました。
夜に炎の実験はとてもきれいでした
新入生歓迎会!
今日は新1年生との対面式でした
対面式や自己紹介では緊張した様子も見られましたが、その後は(優しい?)先輩方のおかげで、校内見学やビンゴゲームも楽しそうで良かったです。
入学式 & 始業式
満開の桜の下、入学式・始業式が行われました
入学式で、今日から新たに8名の新入生を迎えました。そして、始業式では、在校生もそれぞれ進級して新たな年度が始まりました!生徒のみんなにとって、実り多い高校生活になりますように!