カテゴリ:学校行事
OB・保護者交流会
令和6年7月6日(土) OB・保護者交流会が実施されました。
今年度は、OB交流会にこれまで年末に実施していた保護者交流会を加えた新しい形で行われました。生徒会役員や担当の先生を中心に、いつもの体育レク以外のものにチャレンジしよう!と上毛かるた大会が開催(笑)。さぁ、初の試みはどうなるのでしょうか?安総ローカルルールとして、同点の場合は「つ」を取った方ではなく、「な」=「中山道しのぶ安中杉並木」を取った方の勝利!が採用されました。
終わってみれば、ものすご~く盛り上がった会となりました。OBの方ともあっという間に打ち解け、楽しい時間を過ごしました。途中でイレギュラーに始まった担任vs生徒の一騎打ちも見ごたえがありましたね。最後は安総定番の「大BINGO大会」でまたまた盛り上がりました。
今日はお忙しい中、たくさんのOB・保護者の方に来ていただきありがとうございました。
ヨノチリアラウッテトルト、ナ、アレナ
球技大会(バドミントン)
令和6年5月31日(金) 校内球技大会が実施されました。
「今回、優勝を目指しているひと~?」の最初の教頭の声掛けに見事手を挙げたS君、優勝おめでとう。
そして、女子は県大会でも頑張る宣言をしているSさん、優勝おめでとう。みんな頑張りました。
1年生も初めての体育行事お疲れ様でした。最後はみんなでいつもの記念撮影。ハイ、チーズ。
終了後は、まだまだバドミントンをやる子たちも。。。
そんな中、体調不良で休んでいた子にノートを見せている1年生の姿が。。。
球技大会終了後に、なんとお勉強!えらい子たちだー( ;∀;)
R6年度 生徒総会
R6年5月10日 令和6年度の生徒総会が開催されました。
生徒会役員の用意した議題はスムーズに進行し、立派な生徒総会を行うことができました。
何よりも、ほぼ全員が参加できたことが一番素晴らしいことだと思います。
カイケイモバッチリ!・・・スウジヨミアゲルノッテムズカシイネ
R6年度 新入生歓迎会
4月10日(水) R6年度の新入生歓迎会が実施されました。
在校生16名、新入生13名とほぼ同じ人数(笑)。緊張した1年生を朗らかな先輩たちが迎えます。
最初はグループに分かれての、校舎案内兼スタンプラリー♪
あっという間に先輩たちとも打ち解けて、楽しそうな笑い声が響きます。
そして、安総定時制といえば、、、そうおなじみのビンゴ!
でも、今回のビンゴはI君の名司会により盛り上がる盛り上がる!!!
BINGO!
R6年度1学期始業式・新任式
4月8日(月) R6年度最初の行事である始業式と新任式が行われました。
春休みの間、みんな元気だったかな?
新しい先生もお2人、新しい仲間も1人迎えての今年度最初の行事でした。
さてさて、今日の在校生にとっての一大ニュースは・・・・・・
学校の自動販売機が変わっていたことかも!!!!!
「俺の愛する●ー●がなくなった~!!!!」と叫ぶIくん。「わーい。●●がある♪」と喜ぶ子たち。。
そっか、君たちにとっては担任の先生が誰になるかよりも、自動販売機のジュースのラインナップの方が気になるよね(笑)
ミズガイチバンオイシイキョウコノゴロ