生活文化系列
〈福祉系〉
〈保育系〉
系列の目的 |
家庭科・福祉科に関する専門科目を幅広く実践的に学ぶことにより、将来の保育者・介護者としての資質・能力を身に付けます。また、地域社会に貢献できる人材の育成を目指します。 |
◆学習する科目
<共通>
2年次 |
科目名 |
学習内容概要 |
フードデザイン |
食品とエネルギー・栄養素の摂取量、食物の選び方、健康に必要な栄養素、食品の加工、献立と調理について学習します。 |
ファッション造形基礎 |
衣服の構造、パターンの製作、衣服の素材、ミシンの使い方、浴衣の製作等を行います。 |
3年次 |
リビングデザイン |
住居の歴史、住宅環境、住宅の製図、デザイン等について学習します。 |
日本文化 |
- 着付…浴衣の着装を習得します。
- 茶道…1人でのお手前を身に付けます。
- 生け花…基礎的な生け方をお稽古します。
|
生活技術基礎 |
ペットボトルホルダーの制作、調理実習、消費生活について学習します。 |
フードデザイン |
基本調理と調理理論、応用調理と献立、調理実習等を行います。 |
総合研究 |
検定に向けた学習と課題研究を行います。 |
<福祉系>
2年次 |
科目名 |
学習内容概要 |
社会福祉基礎 |
現代社会と社会福祉、社会福祉の理念と意義、社会福祉のあゆみ、社会福祉の現状と担い手について学習します。介護職員初任者研修実施。 |
介護福祉基礎 |
介護の意義と役割、高齢者の生活と心身の特徴や生活障害の予防、介護を支える介護技術について学習します。 介護職員初任者研修実施。 |
3年次 |
介護実習 |
高齢者福祉施設への実習・介護職員初任者研修の内容の復習を行い、個に応じた援助ができるように学習します。 |
子どもの発達と保育 |
乳幼児期の発達の特徴・精神発達・食生活と衣生活・遊び・生活習慣としつけ・健康管理・事故と安全等について学習します。 |
<保育系>
2年次 |
科目名 |
学習内容概要 |
生活と福祉 |
健康と病気、病気と看護、高齢者の介護、高齢者の福祉について学習します。 |
子どもの発達と保育 |
乳幼児期の発達の特徴・精神発達・食生活と衣生活・遊び・生活習慣としつけ・健康管理・事故と安全等について学習します。 |
ファッション造形基礎 |
配色演習、コーディネートの写真とパンツ・シャツの洋裁の製作学習をします。 |
3年次 |
子ども文化 |
保育園へ保育実習・エプロンシアターや読み聞かせ・絵本の製作と子供の発達との関わりの学習をします。 |
ファッション造形基礎 |
製図、洋服の製作、自由製作やアレンジメントを行います。 |
◆取得できる資格
<福祉系>
- 介護職員初任者研修
- 家庭科保育技術検定4級
- 家庭科食物調理技術検定4級・3級
<保育系>
- 家庭科保育技術検定4級・3級・2級
- 家庭科食物調理技術検定4級・3級
- 家庭科被服製作技術検定4級・3級・2級
◆進 路
<福祉系>
福祉・看護関係の大学・短大・専門学校への進学 介護施設に就職
<保育系>
保育関係の大学・短大・専門学校への進学
◆過去の総合研究テーマ例
<福祉系>
- 2020パラリンピック~障害者スポーツを広げよう~
<保育系>
◆系列生徒からの声
- 専門的に保育の勉強をしたり、実際に保育園実習をしたり、やりがいがある。
- 資格が取れたり、実習や作業が多く、楽しい。
- インターンシップがあり、大変な部分もあるが、得たものもたくさんあった。
- 介護職員初任者研修の資格が取得できてよかった。
- 施設実習やボランティアで実力をつけることができる。