吹奏楽部

部員 3年1名 2年1名 1年3名
顧問 片山先生、富岡先生、角田先生
 活動内容 楽器と音楽をアンサンブルで楽しみます。
 
 活動時間 月曜日~金曜日 16:00~17:50
土曜日  8:30~13:00お休み(依頼演奏の場合は、コンサート) 
 大会日程 本年度は、新型コロナウィルス感染対策のため未定
 大会成績 ①FFJ農業系8高校合同バンド
JA群馬中央会『収穫感謝祭』
 群馬県学校農業クラブ連盟『年次大会』
②富岡実業高校との合同バンド
 富岡製糸場「観桜会」
 富岡夏祭り
③松井田高校との合同バンド
鉄道文化むら峠の湯「クリスマスコンサート」
 鉄道文化むら峠の湯「春の碓氷の奏」
④松高&富実3校合同バンド
 松井田高校「松嶺際」
 榛名まちなか音楽祭

 

目標・力を入れていること


「平日」は、蚕糸会館で「個人の基礎練習」「基礎の合奏」「楽曲の合奏」を毎日しています。
   「土曜日」本年度は、松井田高校にて地域の学校が集まって合同で楽曲の完成に取り組んでいます。 練習の目標は、地域の方々からいただく依頼演奏で少しでも素敵な演奏ができるようになることです。

 

吹奏楽部1
吹奏楽部2

顧問から中学生へメッセージ
 

吹奏楽部員は、無理なく、楽しく、自分に出来ることを最大限に頑張っています。 昨年は、依頼内容により、お子様向け・年配の方向け、屋外・屋内、季節やご要望に合わせたりと、依頼の内容に応じて新しい楽曲を練習するオーダーメイドに近いコンサートでした。いつのまにか初心者の部員も、楽しみながらたくさんの曲目が演奏できるようになっています。

 このページは、情報ビジネス系列時澤が作成しました。